-
法要・行事
2019(令和元)年 宗祖親鸞聖人 報恩講
2019(令和元)年11月3日(日・祝)、順光寺の報恩講法要をお勤めしました。 ご講師の菅原昭生 師(大田市温泉津町・西楽寺ご住職)から、例え話を交えながらご法話をいただきました。 ようこそお参りくださいました。 -
法要・行事
2019(平成31)年度 門信徒総会
本堂改修工事の状況をご覧いただきながら、順光寺の運営について、ご協議をいただきました。 -
法要・行事
2019年 春彼岸・永代経法要
2019年3月21日、お彼岸の中日。順光寺の春彼岸・永代経法座をお勤めいたしました。 永代経法要は、亡き人をご縁とし、故人を追慕し報恩の営みをするとともに、聞法のご縁をいただく法要です。 -
法要・行事
2019(平成31)年 修正会(しゅしょうえ)
2019年1月1日、修正会(しゅしょうえ)をお勤めしました。 元旦の朝に御仏前にお参りし、心を新たにする法要です -
法要・行事
2018(平成30)年 報恩講法座
2018年10月6日(土)、順光寺の報恩講法要をお勤めしました。 ご講師は、順光寺と古くからご縁のある、出雲市龍善寺のご住職・柳樂由乗師。 どなたさまも、ようこそお参りくださいました。 -
法要・行事
2018(平成30)年 盆前清掃
2018年8月4日(土)、毎年恒例の盆前清掃。ご門徒の皆さんと一緒に、仏具のお磨き、境内の草取りなどを行いました。 -
法要・行事
2018(平成30)年度 門信徒総会
2018年5月13日(土)午前10時より、順光寺の門信徒総会を開催しました。事業や予決算、本堂改修事業について、貴重なご意見をいただきました。 -
法要・行事
2018(平成30)年 春彼岸・永代経法要
2018年3月21日、春彼岸・永代経法座をお勤めいたしました。 亡き人をご縁とし、お寺にお参りし、故人を追慕し、報恩の営みをするとともに、自分自身が聞法のご縁をいただく法要で、毎年、春のお彼岸の中日にお勤めしています。 -
法要・行事
2018(平成30)年 修正会(しゅしょうえ)
今年も、元日の朝7時から、修正会(しゅしょうえ)をお勤めしました。 修正会は、年の初めに御仏前にお参りし、心を新たにする法要です。 本堂で正信偈をお勤めし、ご参拝の皆様と一緒に庫裏でお抹茶をいただきました。