-
法要・行事
順光寺門信徒研修会(山陰教区布教団地区別布教大会)
今日は、午後1時30分から、順光寺門信徒研修会。 山陰教区布教団の地区別布教大会の会所(えしょ)寺院を引き受けさせていただき、お二人のご講師のご法話を門信徒の皆さまと一緒にお聴聞しました。 -
法要・行事
2009(平成21)年度 順光寺総代会
今日は、午前10時より2009(平成21)年度順光寺総代会が開催されました。 -
法要・行事
仏教壮年会定例会(2009年5月)
午後7時より、順光寺仏教壮年会5月定例会。 順光寺の仏教壮年会もいよいよ3年目を迎え、今後の会のあり方などについての話し合いが行われました。 -
法要・行事
仏教婦人会定例会(2009年5月)
今日は、午前10時から順光寺仏教婦人会の5月定例会。 先月、婦人会会長からご法話の依頼を受け、30分お話をさせていただきました。 -
法要・行事
順光寺親鸞聖人750回大遠忌法要(順光寺庫裏改修・増築落慶法要)
午前10時より、順光寺親鸞聖人750回大遠忌法要 (順光寺庫裏改修・増築落慶法要)がお勤めされました。 -
法要・行事
仏教壮年会定例会(2009年4月)
順光寺仏教婦人会の総会&お花見に引き続き、午後7時より、順光寺仏教壮年会の定例会。 4月は、恒例の「出張定例会」。会員の方のご自宅で懇親会を行います。 -
法要・行事
2009(平成21)年度 順光寺仏教婦人会総会
午前10時より、本堂にて、順光寺仏教婦人会の総会。 お勤めの後、昨年度の決算報告と行事報告、今年度の予算と行事予定、役員改正について協議。 -
法要・行事
2009(平成21)年 春彼岸・永代経法要
暖かい日が続きましたが、今日は少し肌寒い一日でした。 午前10時より、2009(平成21)年 順光寺永代経法要がお勤めされ、多くのご門徒さんがお参りくださいました。 -
法要・行事
上棟式
順光寺の親鸞聖人750回大遠忌法要記念事業「順光寺改修及増築工事」。 いよいよ本格的に庫裏部分の工事に突入です。