-
法要・行事
2025(令和7)年 春彼岸・永代経法要
2025年3月20日、順光寺の春彼岸・永代経法要をお勤めしました。故人をご縁としてお寺にお参りして一緒にお経を読み、阿弥陀さまのみ教えを聞かせていただく法要です。 -
法要・行事
2025(令和7)年 元旦会
2025(令和7)年1月1日、順光寺の元旦会(がんたんえ)をお勤めしました。年の初めに御仏前にお礼をし、心を新たにする法要です。 -
ご参拝
「石橋2丁目2区 和みの会」の皆さんがご参拝
順光寺の地元、石橋2丁目2区の皆さまが、順光寺にお参りくださいました。 交流を目的に組織されている「和みの会」の企画。 住職から、順光寺の歴史についてお話しさせていただきました。 -
法要・行事
2024(令和6)年 宗祖親鸞聖人 報恩講
2024(令和6)年11月17日(日)、順光寺の報恩講法要をお勤めしました。 「報恩講」は、浄土真宗の教えをお遺しくださった宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び、お聴聞をさせていただく法要です。浄土真宗の寺院では、年間を通して最も大切とされる法要です。 -
お知らせ
2024(令和6)年「宗祖親鸞聖人 報恩講」のご案内
2024(令和6)年11月17日(日)、順光寺「宗祖親鸞聖人 報恩講」をお勤めいたします。どなたでもお参りいただけます。お誘い合わせのうえ、ご参拝ください。 -
お知らせ
外周整備について
2024(令和6)年7月より、よりお参りしやすい環境をつくるため、外周整備を実施いたします。期間中ご迷惑をおかけしますがご協力の程宜しくお願いいたします。 -
お知らせ
寺報「順光寺だより」第9号を発行しました
順光寺の寺報(ご門徒向けの会報)「順光寺だより」第9号(2024年度版)を発行いたしました。 -
法要・行事
2024(令和6)年度 門信徒総会・ハープ演奏会
2024年6月16日(日)、午前10時から、順光寺の門信徒総会を開催しました。今年も、総会後のアトラクションとして、順光寺の「葵ハープ教室」の皆さんに演奏をお願いしました。 -
法要・行事
2024(令和6)年 春彼岸・永代経法要
2024年3月20日、順光寺の春彼岸・永代経法要をお勤めしました。永代経法要は、亡き人をご縁とし、故人を追慕し報恩の営みをするとともに、聞法のご縁をいただく法要です。