-
イベント
松江未来塾の生徒さんによるお寺体験
2013年1月26日、フリースクール松江未来塾の生徒さんが順光寺でお寺体験。 -
法要・行事
2013(平成25)年 修正会(しゅしょうえ)
例年に無く天候に恵まれた元旦となりました。 今年も朝7時から修正会(しゅしょうえ)のお勤め。年の初めに御仏前にお参りし、心を新たにする法要です。 -
メディア掲載
「宗教とソーシャル・キャピタル」シリーズ「地域社会をつくる宗教」に順光寺の記事が…
明石書店「宗教とソーシャル・キャピタル」シリーズの「地域社会をつくる宗教」という本で、順光寺の取り組みをご紹介いただきました。 順光寺でのインターネット活用や、地域の活動について掲載されています。 -
イベント
大学生による就活イベント「おもてなしごと in 順光寺」
2012年12月15日、島根大学の学生が主体となって企画した就活イベント「おもてなしごと」を本堂で開催しました。 -
法要・行事
2012(平成24)年 報恩講法座
2012年10月28日、2012年の順光寺報恩講をお勤めしました。 -
イベント
のぞいてみよう!能楽空間@順光寺
2012年9月30日、大人も子どもも楽しめる、能楽の体験教室を順光寺の本堂で開催しました。 この教室は、松江観信会さんが主催。松江文化協会補助金事業のひとつです。 -
イベント
桂三段だんだん寄席@順光寺
2012年8月18日、順光寺では3回目の落語会となる「桂三段だんだん寄席」を開催。 吉本興業「住みます芸人」桂三段の寄席をご来場の皆さんと一緒に楽しみました。 -
お知らせ
「桂三段だんだん寄席@順光寺」開催のお知らせ
2012年8月18日(土)14時半から、吉本興業「住みます芸人」桂三段さんの寄席を順光寺で開催します。 -
イベント
立川幸之進 独演会 Vol.2
2012年4月29日、順光寺本堂にて2回目となる「立川幸之進 独演会」を開催しました。 島根県出身の落語家、立川幸之進さんの落語会。およそ60名の皆さまにご来場いただきました。