-
法要・行事
2012(平成24)年 春彼岸・永代経法要
2012(平成24)年3月20日、10時から、順光寺永代経法要をお勤めしました。 -
法要・行事
2012年3月11日。
未曽有の被害をもたらした東日本大震災から1年。改めて、被災された方へお見舞いを申しあげます。 -
お知らせ
仏教婦人会定例会(2012年3月)/東日本大震災義援金のご報
今日は10時から順光寺仏教婦人会の3月定例会。肌寒い1日でしたが、多数のご参加をいただきました。 い […] -
お知らせ
立川幸之進独演会@順光寺Vol.2 開催のお知らせ
2012年4月29日(日)14:30より、順光寺本堂にて「立川幸之進独演会@順光寺Vol.2」を開催します。 立川一門で、松江市ご出身の落語家、立川幸之進さんの落語会。ご好評にお応えしての第2弾です。 -
法要・行事
2012(平成24)年 修正会(しゅしょうえ)
1月1日、順光寺では毎年、年始めの法要「修正会(しゅしょうえ)」をお勤めします。 ご門徒の皆さまとともに、年の初めに御仏前にお参りし、心を新たにする法要です。 -
メディア掲載
順光寺仏教婦人会の被災地支援活動が本願寺新報に掲載されました
順光寺仏教婦人会の東日本大震災に対する被災地支援活動が、本願寺新報12月1日号で紹介されました。 -
イベント
葵ハープ教室コンサート Vol.2
順光寺で定期的に開催されている「葵ハープ教室」。第2回目のコンサートが12月4日、順光寺のアトリエで開催されました。 生徒さんたちの演奏、主宰の本多真理先生の演奏、そしてカリンバ教室の生徒さん&佐賀先生によるカリンバ演奏と盛りだくさんな内容となりました。 -
法要・行事
2011(平成23)年 報恩講法座
10月8日(土)10時より、順光寺報恩講をお勤めさせていただきました。浄土真宗のお寺では、年間を通してもっとも大切な法要。 宗祖親鸞聖人のご苦労をしのび、そのご苦労を通じて、阿弥陀如来のお救いをいただくことをあらためて心に深く味わわせていただく法要です。 -
お知らせ
2011(平成23)年 順光寺報恩講のお知らせ
順光寺のご門徒の皆さまには、郵送でご案内いたしました通り、10月8日(土)、2011(平成23)年順光寺報恩講をお勤めします。