-
法要・行事
2010(平成22)年 報恩講法座
10月16日(土)10時から順光寺報恩講をお勤めしました。 報恩講(ほうおんこう)宗祖親鸞聖人のご苦労をしのび、そのご苦労を通じて、阿弥陀如来のお救いをいただくことをあらためて心に深く味わわせていただく法要です。浄土真宗のお寺では、年間を通してもっとも大切な法要です。 -
イベント
順光寺サマースクール「よしととひうたの LIVE PAPER STORY」動画
8月7日開催の「順光寺サマースクール2010」のスペシャルゲスト、「よしととひうたの LIVE PAPER STORY」の動画をYouTubeにアップロードしました。 順光寺の本堂で繰り広げられた「新感覚紙芝居」を映像でお楽しみください。 -
イベント
順光寺サマースクール 2010
8月7日(日)午後1時半から、「順光寺サマースクール2010」を開催しました。 今年は14人の子供たちが参加してくれました。 -
法要・行事
2010(平成22)年 盆前清掃
毎年恒例の盆前清掃。 ご門徒の皆さんと一緒に順光寺の本堂や境内の掃除をします。 -
お知らせ
「順光寺サマースクール2010」申込受付を開始しました
「順光寺サマースクール」の開催日が決定しました! 今年は、8月7日(土)、午後1時半から順光寺本堂で […] -
法要・行事
2010(平成22)年 春彼岸・永代経法要
今日は、午前10時から順光寺の永代経法要。 永代経法要は、故人を縁として、お寺にお参りし、故人を追慕し、報恩の営みをするとともに、自分自身が聞法のご縁をいただくものです。 -
活動
順光寺改修及び増築委員会 解散式
順光寺における親鸞聖人750回大遠忌記念事業として取り組んだ順光寺庫裏改修及び増築事業。 門信徒の皆さまよりご賛同、ご協力をいただき、当初計画していた以上のご懇念をいただきました。 心より厚くお礼申し上げます。 -
法要・行事
2010(平成22)年 修正会(しゅしょうえ)
今年も、午前7時より本堂にて修正会(しゅしょうえ)がお勤めされました。 年の初めにご仏前にお参りし、心を新たにします。 -
法要・行事
2009(平成21)年 報恩講法座
本日、午前10時より、順光寺本堂で「2009(平成21)年 順光寺報恩講」をお勤めしました。 「報恩講」は、浄土真宗寺院では、1年の中で最も大切な法要といわれています。